文房具と雑貨と同人便利グッズと

OLの皮を被って世を忍んでいるヲタ。 文房具や雑貨が好きなので、 仕事に使えるものも、ヲタ活に使えるものも、  記事にしていければいいなと。

無印良品アクリルレタースタンド


今回は、デスク上のお話。

デスク周りが、
もっとスッキリしたらなと思っていました。

書類は、こんな感じ。
参考資料は、
業務ごとにフラットファイルに入れて立て置き。
処理中のものは、
重ねられるデスクトレーに処理状況ごとに。

よく使う文房具を
引き出しから取り出していて。
正直面倒くさかったんです。

そこで導入したのが、こちら。

f:id:miya_bungu:20160218081918j:image

無印のアクリルシリーズから
レタースタンドです。

文房具の中でも
使用頻度の特に高いものを入れています。
具体的には、
多色ボールペン、赤ボールペン、シャーペン、
電卓、ホッチキス、はさみ。

別の写真だと分かりやすいかもしれないのですが、
深く考えずに買った割に、
サイズ感がぴったりでした。

f:id:miya_bungu:20160218082207j:image

ポイントは、
ファイル立てとは違い、
手前にもアクリルがあること。
これによりペンを引っ掛けることができます。


厚みを測れる定規で自家通販



今回は、通販用グッズのお話。

ヨンは書店委託ではなく自家通販をしています。
申込には通販フォームを使うようになり
だいぶ楽になりました。
自動でやってくれる部分が多いので。

ただ、もちろん通販受付開始時には
本の情報を入れておく必要があります。
そこで活躍するのが、こちら。

f:id:miya_bungu:20160217080907j:image

ミドリの厚みを測れる定規です。

なぜここまで細かく測れる必要があるかというと
厚みにより発送方法や送料が違ってくるからです。

f:id:miya_bungu:20160217081100j:image

この定規なら、
比較的安価に手に入れることができる上、
使い方もわかりやすいので、
これから自家通販を始めたいという方にも
おすすめです。

増えるネオ・クリッツ



今回は、ペンケースのお話。

前から気になっていたネオクリッツを、
ついに先月買いまして。
それが、こちら。

f:id:miya_bungu:20160216082731j:image

こちらの写真では分かりにくいかもしれませんが、
通常タイプです。

f:id:miya_bungu:20160216082808j:image

用途としては、
カフェで原稿のネタづくりをする時の
お供にと。

そして、今月買い足してしまったのが、こちら。

f:id:miya_bungu:20160216082911j:image

フラットタイプです。

とにかく薄いのがお分かりいただけるかと。
でも、収納力はあり。
広げると、こんな感じ。

f:id:miya_bungu:20160216083008j:image

こちらの用途としては、
イベント当日にスペースに置く用にと。
サークルスペースって、
限られた空間なので、
できるだけコンパクトにしたくて。

スペースの敷き布にいかがでしょう?


今回は、イベントのスペース設営のお話。

キャンドゥーで見つけたこんな商品。

f:id:miya_bungu:20160215081430j:image

フリークロス。
柄は他にもありました。
そして、何と言っても注目は、そのサイズ。

f:id:miya_bungu:20160215081501j:image

主なイベントの1スペ分に、ドンピシャ。

ただ、難燃性指定のイベントなどでは、
使わない方がいいかもしれませんので、
参加イベントの要項をご確認ください。

ヨンの手帳2016(職場用)


今回は、手帳のお話。

職場用の手帳、
といっても実際には業務日誌に近く。
日々の出来事を記録しています。

f:id:miya_bungu:20160214072100j:image

使っているのは、
コクヨのキャンパスノートB6サイズ。

見開きで1日ずつ使っていて、
左側のページがこんな感じ。

f:id:miya_bungu:20160214072145j:image

勤務時間と日付を左上に、
中身の部分には、
業務ごとにその日に処理した件数と、
内容を軽くメモ。

そして、右側のページはこちら。

f:id:miya_bungu:20160214072425j:image

右上に天気。
中身の部分には、
業務ごとに覚えておきたいことを記入。

左側のページと右側のページのメモの違いは、
振り返りの時に見たいかどうか。
逆に言えば、
右側のページだけを見れば
振り返りができるようにしています。

そして、振り返りが2種。
月ごとの振り返りがこちら。

f:id:miya_bungu:20160214072644j:image

ノンブルは振っていないので、
左上にある日付を後の検索に使います。

件数を取っているのは、
後から見てその月の繁忙状況を把握できるのと、
頑張ったという自己満足のため。

次に、使い終わった時に作る巻末まとめ。
ほとんど見た目が変わらないので画像省略。
上記の月ごとのまとめを、
ノート全体でさらにまとめる感じ。

それから、目次。

f:id:miya_bungu:20160214073116j:image

使用期間を一番上に、
中身には日付と項目名を。

最後のページは、こんな使い方。

f:id:miya_bungu:20160214073258j:image

朝礼当番の日に話した内容のメモは、
被らないようにというのと、
次の年にもヒントになるように。

休暇は、
勤怠管理というほどではないですが、
給与明細を見るときの確認のために。

あくまで振り返り的に使っていますが、
じゃあ予定の管理はどうしているんだというと、
Outlookの予定表に入れています。

仕事中ほとんどPCの前にいるので、
アラームを掛けていれば、
作業漏れがなく効率がいいので。

卓上カレンダーも一応置いていますが、
いただいたものを飾っているのに近いような。
ほとんど書き込みはないです。




ヨンの手帳2016(自宅用)


今回は、手帳のお話。

よく手帳は1冊にまとめて!
というのを拝見しますが、
ヨンは大きく分けて2冊を使い分けています。

1冊が職場用、もう1冊が自宅用。
そのうち今日は自宅用について。

使っているのは、ガントチャート式。
その名もGantt chart diary 2016。

f:id:miya_bungu:20160213010523j:image

ネイビーの表紙に、
右上の金インク&箔押しでタイトル。
好みです。

ガントチャート式なので、
ヨンの使い方を見てみると、

f:id:miya_bungu:20160213010656j:image

最上段が「仕事」
次が「オフ」
その次が「オン」
それから「遊び」
さらに下の方には「新刊1」「新刊2」など。

具体的には、こんな感じで使っています。

仕事行には、業務ごとの〆切や飲み会など。
オフ行には、同人活動のうちオフラインのもの。
オン行には、同人活動のうちオンラインのもの。
遊び行には、友人とのお出かけなど。
新刊行には、新刊進捗管理など。

他には、イベント月などには、
通販行を追加して管理に使っています。

そして、何と言ってもガントチャートなので、
進捗管理は目に見えて分かりやすくなりました。
14日遊びに行くけど〆切2週間前だ!
みたいな気づきが自然とできます。

キャラの誕生日更新の準備忘れも
なくなった気がします。きっと。多分。


売り子か本人か


イベント当日のお話。

売り子さんをお願いすることが多いのですが、
こんなものを用意しています。

f:id:miya_bungu:20160212001955j:image

名札です。
ここに、「売り子」とか「本人」とか
書いておいて首から提げます。

一般参加者から見て、
話しかけたいけどどっちが本人か分からない、
ということもあるかなと、
こんなことをしています。

あと、少し話は違いますが、
顔と名前の一致していないくらいのオフ会でも
便利ですね。

ちなみに、画像にあるものは
セリアで購入。
かわいらしい色味がセリアらしいなと。